SusDI(サステイナビリティ技術設計機構)ネット販売

SusDI(サステイナビリティ技術設計機構)ネット販売

SusDI(サステイナビリティ技術設計機構)ネット販売

SusDI(サステイナビリティ技術設計機構)ネット販売

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

SusDI(サステイナビリティ技術設計機構)ネット販売

SusDI(サステイナビリティ技術設計機構)ネット販売

  • 都市鉱山メダル

    ¥21,600

    2020東京オリンピックの「みんなのメダルプロジェクト」を実現させる運動で使われた実際の使用済み電子基板から取り出された金を用いた都市鉱山メダルです。  今回は、携帯電話機や小型家電を持ち寄るための「都市鉱山バッグ」の運動でバッグ製造費の寄付者への記念品としてデザインされたものを販売しています。  なお、オリンピックのメダルと同じように全体が金でなく、金メッキが施されています。サイズは、従来のオリンピック憲章にもとづき60mmΦx3mm厚です。ケース付き。

    MORE
  • 本格漆調壁飾り

    ¥21,600

    本格的な漆の黒をバイオプラスチックが再現しました。漆細工のプロとのコラボで漆ブラックの深い味わいにこだわった逸品です。和風はもちろん洋風のお部屋でもしっとりとした漆の深みを味わうことができます。海外の方へのお土産やプレゼントにぴったりです。  原材料は無害な植物ですのでカブレ等の心配はありません。また表面は実際の漆塗りより強固で、少々の擦れで傷つくこともありません。

    MORE
  • 都市鉱山ストラップ(キーボード)

    ¥500

    リサイクルされたパソコンのキーボードからつくったストラップです。製作は自立支援団体「あんとんねえよ」さんです。  裏表、二枚を重ねているので、運が良ければイニシャルに合致するかも。   販売は一個単位です。申し訳ありませんが、ここでは文字の指定は受けられません。

    MORE
  • 都市鉱山ストラップ(電子部品)

    ¥1,000

     使用済みの電子機器を解体して得られた電子部品を、自立支援団体「あんとんねえよ」のメンバーの皆さんが丁寧に装飾してストラップにしたものです。無機的な電子部品が「あんとんねえよ」の皆さんの心のこもった作品になっています。  そのたる世の中に同じものは二つとありません。皆さんにお届けするものがどのような部品になるかは着いてからの楽しみに取っておいてください。  (一個ずつの販売になります)

    MORE
  • 都市鉱山ストラップ(電子基板)

    ¥1,500

    解体された小型電子機器の基板からつくられたストラップです。自立支援団体の「あんとんねえよ」さんのメンバーがかわいいストラップに仕立て上げたものです。  アクセサリーとしてもちょっとしゃれた使い方ができますが、リサイクルなどに取り組んでいる方々には、電子機器の中身をみなさんに説明するのにも使えます。  「あんとんねえよ」さんのメンバーが切りとってくださった基板ですので同じものは二つとありません。お手元には写真とはまた一味違ったものがお届されます。  (なお、写真は3個ですが、販売は一個単位になっています。)

    MORE
  • 都市鉱山しおり

    ¥864

    都市鉱山メダルと同じように使用済みの電子機器からリサイクルされた金をメッキして作成したしおりです。  リサイクル活動などの取り組みのシンボルや配布物として使われてはいかがでしょうか。メダルではちょっと高価だという場合に最適です。  デザインからの変更は別途ご相談に乗ります。

    MORE
  • My都市鉱山シール

    ¥50

    「都市鉱山メダル」のマークをシール化したものです。携帯電話機や小型家電のリサイクルの普及にお使いください。 2枚で50円です。40枚からのご注文をお受けします。  なお、このマークは(一社)サステイナビリティ技術設計機構が商標権を有していますが、個人や非営利団体での都市鉱山メダルの活動や都市鉱山開発の普及のためならご自由にご活用ください。

    MORE
  • My都市鉱山バッグ10枚セット

    ¥1,000

    My都市鉱山バッグ・最初の一万枚運動に使われたバッグと同じものです。自治体や団体、友人などに配って、それぞれの家にある使用済みの携帯電話機などの小型家電を回収場所に持ち寄ってきてもらうためのバッグです。 紙種: 未晒クラフト(100g/m2)茶 サイズ: 220x210x120(マチ)mm 取手: 紙平紐 緑

    MORE
  • 広域マルチバリュー循環II 配布資料

    ¥2,000

    1/24 シンポジウム「広域マルチバリュー循環II」での配布資料です。 シンポジウム後にpdfで送付いたします。

    MORE
  • 「広域マルチバリュー循環」シンポジウム資料(カラー版)

    ¥4,000

    2017年8月18日に開催された「広域マルチバリュー循環」のシンポジウムの講演資料のカラーpdf版です。

    MORE
  • シンポジウム「広域マルチバリュー循環」講演資料 (当日版)

    ¥2,000

    2017年8月18日に行われたシンポジウム「広域マルチバリュー循環」の講演資料です。pdf版です。

    MORE
  • 「欧州のサーキュラー・エコノミーとは何かI」ワークショップ講演資料(カラー版)

    ¥4,000

    2016年4月15日に開催された、オープなワークショップ「欧州のサーキュラー・エコノミーとは何かI」の講演資料です。pdfカラー版となっております。

    MORE
  • みんなで作るMy都市鉱山折り紙バッグ原紙(B3)

    ¥50

    MORE

SusDI(サステイナビリティ技術設計機構)ネット販売

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© SusDI(サステイナビリティ技術設計機構)ネット販売

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す